2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【美術検定】7月の進捗状況

美術検定・7月の進捗状況 下記のエントリでざっくり立てたロードマップで、8月末を目処に「改訂版 西洋美術史の基本」を終わらせたいという目標を立てました。いまの段階でやっとルネサンス期に突入したくらいなので、書籍で言うと約1/3を仕留めたくらいです…

2018年はモネ・イヤー?

展覧会の記録を書いている中で、なんだか今年はモネが多いな?と思ったので、今回は私が観た範囲で書いたものを改めてまとめてみたいと思います。ちなみに、2017年は個人的にはゴッホ・イヤーだなと思いましたね。 ゴッホ展 巡りゆく日本の夢→北斎とジャポニ…

モネ それからの100年@横浜美術館

初週の土日が大混雑だったと噂の、モネ展@横浜美術館に行ってきたので感想を書いていきたいと思います。【公式】モネ それからの100年(横浜美術館)友人の勧めで映画も観てきたので予習もバッチリです。 この展覧会とコラボしたトークショー的な回もあった…

大岩オスカール「光の満ちる銀座」@東京画廊+BTAP

【2018年6月時点】2018年これから行きたい展覧会リストで挙げた、東京画廊+BTAPで開催されている大岩オスカール展「光の満ちる銀座」に行ってきました。大画面に俯瞰で描かれる ユーモラスな風景画たち。 大岩オスカールが個展 「光の満ちる銀座」を開催|MAG…

美術検定「この絵、誰の絵?」を勉強しています

こちらの記事でも書いた通り、美術検定の2・3級の同時合格を目標に勉強をしています。全ての関連書籍の典拠となる「改訂版 西洋美術史の基本」「改訂版 日本美術史の基本」を青ペンを使って少しずつまとめるという方法を基本にしていますが、なかなか体調の波…

チームラボ ボーダレスお台場に行ってきました

アート・オン・スクリーンを勧めてくれた友人とは別の友人の誘いで、デジタルアートの最先端にして流行りど真ん中のチームラボボーダレスお台場に行ってきました。チームラボボーダレス お台場 公式サイト:森ビルデジタルアートミュージアム | teamLab / チ…

縄文 1万年の美の鼓動@東博 感想

連休の中日の午前中にギターの練習があったので、午後は上野に移動して縄文展に行ってきました。公式サイトはこちらから。 特別展「縄文-1万年の美の鼓動」(縄文展) 本当はこの写真にある通り、縄文時代の国宝6点が揃う7/31以降に行くつもりだったのです…

映画『私は、クロード・モネ』感想

先日、友人の勧めで映画『私は、クロード・モネ』を観てきました。こちらは「アート・オン・スクリーン」というシリーズの中の一作に当たります。 ミケランジェロは公開が終わってしまいましたが、10月にはゴッホが待っています。 これはゴッホ好きとしてはま…

ミュシャ展 運命の女たち@静岡市美術館③『装飾資料集』の芥子の花とお土産

前々回・前回はこちらから。 静岡展の特別展示・OGATAコレクションの『装飾資料集』 今回はこれを観たくて行ったと言っても過言ではありません。 OGATAコレクションについては公式HPに説明があります。 世界一のミュシャコレクターであった土居君雄氏(1926-…

ミュシャ展 運命の女たち@静岡市美術館②浮世絵とミュシャ

前回はこちら。 連作《四季》の「冬」と浮世絵 うわー浮世絵だ!と思ったのが有名な連作《四季》の中の「冬」の背景です。 この連作《四季》は当時から人気が高かったために色々なバージョンがあるのですが、ここでは今回来ていた1900年の連作装飾パネルを取り上…

ミュシャ展 運命の女たち@静岡市美術館①《スラヴ叙事詩》と《スラヴィア保険会社》

先日の大阪旅行で、新幹線に乗ってしまえば疲れてしまっても何とかなるということに気づいたので、思い切ってミュシャ展 運命の女たち@静岡市美術館に行ってきました。 予定が立て込んだり気分の波が安定しなかったりで、行けるかどうか微妙だったんですけど…

美術検定・2級合格に向けてのロードマップ

今回のエントリは、美術検定の2級合格に向けてのざっくりロードマップを自分用にまとめてみました。前回:余裕ぶって力だめしに臨んだら思わぬ部分で返り討ちにあったの巻。 ざっくりロードマップ 一応、少し余裕を持たせて8月末を目処に「改訂版 西洋美術史…